前回のヒラマサが、超絶品だった。
コチラの釣行記


絶品だったから、また釣ろうと粟島行きを計画したのだが、予報を見ると、帰りの船が出るか怪しそうな低気圧が接近してきている。

そこで、もうひとつのうまい魚、サワラ・サゴシ狙いに切り替えた。





パックロッドの快適な旅

今回の旅は、ライトな釣りが主体ということで、ロッドはこの3組

サワラ・サゴシ狙い:
フリーゲームXT-S106M(手前)

タコ狙い:
ホーネットスティンガープラスHSPC-744X-BB(中)

予備(ジグもタコも):
モビリティーゲーム-GRII 986MH(奥)


全部、仕舞寸法は60センチ以内。

パックロッドが好き^^


まとめてスーツケースに収まるから、ロッドケースは必要なし。


振りごこちに関しては、モビリティーゲーム-GRII 986MHはやや不満だから(ガイドとかグリップのセッティングを改造したい)、ほとんど使わないけど、予備ってことで。

フリーゲームXT-S106Mはライトショアジギングやサーフの釣り、ホーネットスティンガープラスHSPC-744X-BBはタコのメインロッドとして、なんの不満もない。

パックロッドだから不利なんて局面は、あるとしたら継ぎの緩みを気にしないといけないところぐらいか。

もし折れても、折れた部分の交換で済むし、その際の送料も長物料金が発生しないのもいい。





新幹線で新潟へ、そしてタイムズカーシェアで車中泊

やっぱり旅っていいよね。

スーツケースとバックパックに釣具とMacbook airを詰め込んで。あとはスマホのテザリングで、どこでも仕事をしながら旅ができる。車載充電器(USBもコンセントもどっちも使えるこのタイプが好み)があれば移動中は充電できる。


日が沈みきるまで釣りをして、日が暮れたら日帰り温泉へ。

そして、ダウンハガーのフカフカの寝袋にもぐり込んで、車中泊で朝を待つ。

朝の釣りを終えたら車に戻り、昼の間は新調したイワタニのコンパクトガスバーナーで湯を沸かして、コーヒーを淹れたり、ゆで卵を作ったりしながら、パソコン仕事。

また夕暮れに釣りに繰り出す。

そして、日が沈みきるまで釣りをして、また日帰り温泉へ。

波の音で目を覚まして、一日中を風と波の音の中で過ごす。


こういうのたまらんよね。


普段は、めちゃ複雑にものごとを考えて、しかもマルチタスクで取り組んでいるけど、魚を追い掛けているときは、本当に頭の中を真っ白にできる。

時間と自然の移り変わりのその瞬間だけに集中していられる。





サゴシとタコをキャッチ

さて、釣りのほうは、なかなか渋い、というか魚が多くないのかな?

ほんの一瞬に通りかかる群なのか、サゴシのヒットは単発。

しかもヒットしても、よくバラすんだよな。この釣り。

やっとキャッチ。

これこれ、この顔を釣りたかったのよ。

ヒットルアーはピンテール・サゴシチューン28g


あとは、ワカシ。

同じくピンテール・サゴシチューン28gで。


ジグよりは、ミノーのジャーキングのほうがアタリは取りやすかったように思う。

あとは、スピンドリフト110HSのジャーキングで掛けた魚、フックアウトでバラしちゃったけど、結構いいサイズだったと思うんだよなー。全然浮かなかったし、夢のサワラサイズ?まあイナダとかかもしれないけど。



他は、タコ。700グラムぐらい。

タコに関しては、新潟県は漁業権の設定があるから注意!
詳細


サゴシも、タコも味噌みりん漬けにして食べようと思う^^

今年の日本海は、水温が下がってなくて、まだ19度もある。

もうワンチャンス、掴めるんじゃないか?と思っているところ〜





タックルデータ

ロッド  :SHIMANO フリーゲームXT S106M
リール  :15ストラディック4000
ライン  :DUEL SUPER X-WIRE 8 1.5号
リーダー :船ハリス7号

ロッド  :ホーネットスティンガープラスHSPC-744X-BB
リール  :アブ レボ ビッグシューター
      カーボン バランスハンドル換装
      HYPER LOCK D WASHER YTF-004換装
ライン  :PE5号
リーダー :カーボン船ハリス12号 半ヒロ