BigFishGo 道なきところに道をつくる

遠征で巨大魚を狙うための、マルチピースのショアGTロッドを開発し、BigFishGoを立ち上げました。開発記もご期待ください^^

【コスタリカ遠征】太平洋側のルースターフィッシュに狙いを切り替え

コスタリカ大西洋側でのアトランティックターポンは、スッパリと見切りを付けることにした。 このカリブ海上の低気圧が居座っていては、釣りが成立しない。 カリブ海側の別の場所で、もう2泊の宿を昨夜予約したところだったが、損切り […]

【コスタリカ遠征】大西洋のアトランティックターポンと太平洋のルースターフィッシュを狙える国へ。

今回の旅の行き先は、コスタリカ。 レンタカーを借りて、家族でコスタリカを巡る旅。 なぜ、コスタリカを選んだのか? というと、大西洋側のカリブ海ではアトランティックターポンを、太平洋側ではルースターフィッシュを、と2本立て […]

寒い!船酔い気持ち悪い!狭い!眠い!ひたちなかのタコ釣り、キツかった〜

もうタコはいらないんだけどな笑 ひたちなかへ行ってきた。 我が家の冷凍庫は、既にもうタコでいっぱいなのである笑 それでも行くのは、5キロオーバーのワタリダコを釣りたい一心。 <前回>の反省を踏まえつつ、今回は前回の鹿嶋と […]

渡りダコの季節がやってきた!根掛かりが多い鹿嶋をどう攻略するか??

気づいたら、もう渡りダコの季節。 ずっと楽しみにしていたターゲットではあるけれど、秋は他にもやりたいこと・行きたいところがいっぱいだし、急に思いの外素晴らしい出来になってしまった新開発の5ピースロッドももっと試したいし、 […]

最強の5ピースロッド実現!7ガイドが最適解??試作ロッドを持って佐渡へ

ついに、ドラグMAX20kgを掛けられる5ピースロッドのブランクが出来上がった。 長年の理想が実現しそう。 ここまで4年かかった。 3ピースロッドの開発時代から数えると6年半以上になる。 本当にブランメーカーさんには感謝 […]

【伊豆大島釣行】地磯でハマフエフキとイシダイ・イシガキダイを狙う。千波崎ではカンパチをキャッチ!

伊豆大島なら、2日間の行程を確保すれば、朝の6時に着いて、翌日は14時半の船の時間まで一番長くやれんじゃん♪ そんなことを考えた。 過去に伊豆大島行ったのは、そういえば10年ぐらい前に1回きり。(→ 釣行記はコチラ) な […]