【BigFishGo】Explore Shore-GT 受注制作開始のお知らせ 更新日:2020年9月22日 公開日:2019年1月21日 ショアGTロッド開発記 お待たせいたしました! 3ピース・ショアGT専用設計ロッド、Explore Shore-GT Proto5の受注制作開始のお知らせをさせていただきます。 以下、こだわりのポイントをまとめました。 【1】3ピースで仕舞寸法 […] 続きを読む
ビッグフィッシュゴー 更新日:2020年7月12日 公開日:2019年1月15日 ショアGTロッド開発記 今、急ピッチで、ロッドの受注開始の準備を進めています。 毎年のことですが本業の宝飾業のほうは、年末から年始にかけてご注文がいっぱいなので、なかなか大変な状態です! 新しい事をはじめるのは、並々ならぬエネルギーが必要ですね […] 続きを読む
2018年、Explore Shore-GTの開発&テスト釣行でキャッチした魚まとめ 更新日:2020年9月22日 公開日:2018年12月29日 ショアGTショアGTロッド開発記釣果報告 今年は、長い一年だったように思う。 遠征が多かったからかも知れない。 遠征が待ち遠しい時って、子供の頃に遠足が待ち遠しかったのと同じように、時間の進みが遅く感じる。 ましてや、今年はロッド開発を始めたものだから、試したく […] 続きを読む
三宅島のショアジギング、カンパチ5kgゲット! 更新日:2022年11月8日 公開日:2018年11月28日 ショアGTロッド開発記ショアジギング釣果報告離島遠征 計画していた三本嶽への渡船は、ウネリのため出船見合わせに。 参加を表明してくれていたメンバーには遠征延期ということをお伝えして、ひとり堤防からカンパチを狙うべく、三宅島行きのフェリーに乗った。 東海汽船の株主優待を使って […] 続きを読む
母島釣行4日目・開発中のロッドについての考察 更新日:2020年9月22日 公開日:2018年11月2日 ショアGTロッド開発記小笠原遠征 母島出発の日の朝は、3時に起きて、車で北港と東港に行ってみることにした。 夜明け前から、まずはイワシが入っていると聞いた北港へ、 しかし、ベイトが見当たらないので東港へ移動。 東港には、ミジュンのようなベイトがわんさかい […] 続きを読む
奄美、見島、舳倉島、粟島、飛島、どこいこかー?? 更新日:2020年10月1日 公開日:2018年9月28日 ショアGTロッド開発記離島遠征 さあ、秋らしくなってきた。 どこ行こうか。 もうそろそろGTを獲りたいと思いつつも、この台風。 奄美は断念。 八重山や宮古もダメだろうな。 この波じゃ、見島も舳倉島もダメそう。 台風の死角は北の粟島だけか。飛島という選択 […] 続きを読む
夏の粟島、ヒラマサは小さい? 更新日:2020年10月2日 公開日:2018年9月14日 ショアGTロッド開発記離島遠征 待ちに待った9月。 日本海の粟島へ行ってきた。 始発の新幹線で上野から新潟へ、 新潟からは特急で村上へ、 村上からはバスで岩船へ、 そしてフェリーで粟島へ。 この乗り継ぎで、13時には海に立てた。 この乗り継ぎの良さは、 […] 続きを読む
3ピース・ショアGTロッド、Explore Shore-GTの詳細 更新日:2021年1月27日 公開日:2018年8月7日 ショアGTロッド開発記 3ピースのショアGTロッド、Explore Shore-GTのプロトロッドの初回注文制作分が完成した。 自分で言うのもなんだが、オールブラックでまとめて、超カッコイイ仕上がりになっている。 自慢したくなってしまったので、 […] 続きを読む
3ピースのショアGTロッド、Exploreを持って屋久島へ 更新日:2020年10月1日 公開日:2018年7月6日 ショアGTショアGTロッド開発記離島遠征 予定していたトカラ弾丸トリップは、台風7号の影響で断念。 このじっとしてられない性分。 屋久島なら行けるんじゃないか。 天気予報をチェックすると、屋久島はずっと雨の予報。 しかも南からの強風。 これは苦行になりそうな予感 […] 続きを読む
プロトロッドの注文制作枠は一晩ですべて埋まりました。 更新日:2020年9月22日 公開日:2018年6月4日 ショアGTロッド開発記 昨日の、このブログでお知らせさせていただいた、3ピースショアGTロッドEXPLOREの注文制作枠は、すぐに埋まってしまいました。 ですので、ここで一旦、締め切りになります。 次の募集に関しては […] 続きを読む