BigFishGo 道なきところに道をつくる

遠征で巨大魚を狙うための、マルチピースのショアGTロッドを開発し、BigFishGoを立ち上げました。開発記もご期待ください^^

「ショアジギング」の記事一覧

【石垣島・小浜島遠征】家族旅行とコルトスナイパーS1000XH-3とショアGT

今回は家族で石垣島・八重山諸島の旅。 もちろん釣具も持ってゆく〜^^ 選んだのは、コンパクトな3ピースのコルトスナイパーS1000XH-3とコルトスナイパーS1000MH-3の2本のロッド。 子供たちを抱えながらの旅でも […]

これが釣り納めなのか!?銭洲釣行

行ってきました。今年2回目の銭洲釣行。   ところが西からのウネリが入って、潮が高いうちは、ネープルスの足場の高いところしか乗れず、思うような釣りが出来ず、潮が引いてからはエビネ、そして外ヒラッタイへ。 &nb […]

神子元島のカンパチの難しさ

今年、何回目だろうか。 神子元島のカンパチ狙いで出掛けた。 ここでカンパチを掛けたのは、シーズンはじめの3月の時だけ。しかも掛けた2本ともバラしている。 以来、何度も足を運んでいるが、一度も姿を見かけていない。 来る度に […]

銭洲へ初渡礁・おいしいハガツオヒット!

やっと叶った銭洲への渡礁。 台風5号が過ぎ、6号が迫る前の凪のタイミングで乗ることが出来た。 お世話になったのは、賀寿丸さん。 下田から船を走らせること2時間。はじめに船を付けたのがダルマという瀬で、ここは最大で3人。小 […]

またもやショアシイラ不発!

西伊豆まで出掛けてみた。 この暑さじゃ沖磯では干涸びてしまうから、朝マヅメと夕マヅメを狙える場所を、と考えた。 西伊豆ははじめてなので、グーグルマップとにらめっこして、ネットを検索してブログ記事などをチェックして、目星を […]