なんだかちゃんとした冬を経験しないまま、今年はもう春になりそうな予感。
陽気に誘われて、外房・大原へ。
サンパクが好調に釣れているらしい。
行くと決めたら、前から気になっていた3ピースのジギングロッド、ソルティシェイプダッシュ ジギング S59/150-P3をAmazonで購入。
これでキャスティングロッドが水口さんからテストロッドとしてお預かりしているジェットセッターGT80Sスフォルツァンド(4ピース)で、ジギングロッドがソルティーシェイプダッシュS59/150-P3、ロッドは全部束ねて70センチの長さに収まることになる。
フットワーク軽く外房を楽しめる^^
出船して、朝イチから沖の60~70メートルラインを流す。
トップには出ない感じなので、ジギングにチェンジ。
周りでもパタパタとアタリが出始めたみたい。
ドテラ流しで、底付近に的を絞って、底取りとシャクリ上げを刻んでゆく。
底を取って、ダーーーーッ!と10メートルぐらい早巻きしたところから、トン、トン、トン、トンと食わせのゆるいワンピッチジャークに切り替え、
そしてドンッ!!
キタキタ。
結構重いよ。
深いからなのかな。
時折、ドラグもジィーーーーッ!と出る。
ドラグも緩めだったかな。
ってか、結構いいサイズじゃん。
どーん。
![](https://bigfishgo.site/wp-content/uploads/image/o0577076814360650331.jpg)
ぼてっぱらのブリ。血抜き後計測で8.8キロ。
![](https://bigfishgo.site/wp-content/uploads/image/o2048153614360649792.jpg)
このファイトで船酔いが激しくなり、もう起き上がれず。
この後、サンパクのフィーバータイムがあったみたいだが、参戦することなく沖上がりの時間に。
まあ、1本で十分満足な釣果である。
ちなみに、ロッドはなんの不足もなく使えるみたい。この使い心地で3ピースなら最高である。並継の具合も、コミが深いわりに滑らかな曲がりでいい感じ。
![](https://bigfishgo.site/wp-content/uploads/2020/07/o0768057714360649781.jpg)
陸に上がって魚の腹を割いてみると、胃袋は空っぽ。でも内臓にもたっぷりと脂肪を蓄え込んだ卵持ちのメスの個体。
さあブリしゃぶが楽しみ^^
<タックルデータ>
![](https://bigfishgo.site/wp-content/uploads/image/o2048153614360680531.jpg)
ジギング
メインライン:DUELスーパーエックスワイヤーX8 3号
リーダー :シーガー プレミアムマックス 14号 3ヒロ
ルアー :BlueBlue ESSNAL180g
キャスティング
ロッド :Jet Setter GT80S “Sforzando”
リール :ツインパワー8000PG
メインライン:バリバス キャスティングマックスパワー 4号
リーダー :よつあみ キャストマンアブソーバー 100lb 2ヒロ
—–