BigFishGo 道なきところに道をつくる

遠征で巨大魚を狙うための、マルチピースのショアGTロッドを開発し、BigFishGoを立ち上げました。開発記もご期待ください^^

【壱岐遠征】地磯からヒラマサを狙う

5ピースロッドは、予約いただいていた方々には受注開始の案内をお送りしたところ。 メルマガ読者はじめ一般の方々への案内は、この遠征記の末尾に改めてお知らせします。 メルマガ登録は<こちら> さて、本当はロッドを作らなきゃい […]

BigFishGo ロゴステッカーを作りました!

これ、やってみたかったんだよね! BigFishGo ロゴステッカー(サイズ:100mm×100mm) タックルボックスとかに貼って濡れても大丈夫な、耐水性の合成紙ユポで制作。 出来上がったものはステッカーなんだけど、感 […]

重五郎屋・中木丸の渡船でカツオ島へ

ちょっと時間ができたので、重五郎屋さんの渡船で南伊豆・中木の沖磯へ。 集合場所は、重五郎屋さんの店舗の目の前が船着きになっていて、6時半出船。 【重五郎屋 中木丸】静岡県賀茂郡南伊豆町中木53 TEL:0558-65-1 […]

【石垣遠征釣行】波照間島の南端でイソマグロを狙う。

さて、4日目の続き。 北風も弱まり、波照間島行きの船も出るとのこと。 ただ、海況の予報は、数日でまた崩れるとのことで、予報によっては1泊ですぐに戻ることも想定しなければならない。 帰れなくなるのは、カンベンだからww 島 […]

【石垣遠征釣行】陸っぱりからロウニンアジ20.9キロをキャッチ。

今回の旅でも、大漁時刻表を活用している。 この釣りは、いつチャンスが訪れるか分からないし、釣れるまで投げ続けるしかない。投げないと釣れないし、かといって数百投の中に1投輝くような瞬間があればいい、という確率でもある。 そ […]

【石垣遠征釣行】石垣島からショアGTを狙うパックロッドの旅。

5ピースのブランクの設計の打ち合わせと、量産の発注を完了して、さて遠征。 石垣島往復が22000円という、ピーチの激安チケットを見つけた。 今回の旅の目的は、新しく発売する5ピースロッド、BigFishGo AIR 96 […]

【神津島でロッドテスト】BigFishGo AIR 965は、ショアジギングに使えるか?

5ピースロッドの最終調整段階。 ショアGTロッドを名乗るからには、トカラで試したかったけど、今年は行けなかった。 一方で、ありがたいことに、発売を待望する声をたくさんもらっている。 万全を期して、じっくり完成させるか? […]