【知床カラフトマス2020】カラフトマスのタックル所感や口の使わせ方など備忘録 更新日:2022年9月16日 公開日:2020年8月30日 ライトタックル 2年の寿命のライフサイクルを送るカラフトマス。 そのため遡上が多い年と少ない年が交互に訪れると言われている。去年はハズレ年で渋かったから、今年はカラフトマスが多く遡上することを期待して知床にやってきた。 ペレケ川の様子 […] 続きを読む
【知床カラフトマス2020】オシャマップ川でヒグマに遭遇 更新日:2022年7月30日 公開日:2020年8月29日 ライトタックル 今年は暑い、暑すぎる! と、なると、知床が恋しくなってくる。 急遽、4日前に予定を決めて、家族とともに旅に出た。 ピーチの新路線、成田ー釧路が、キャンペーン価格で驚きの4人往復50000円。 釧路から知床半島を目指すこと […] 続きを読む
【知床遠征】カラフトマスをミノーで釣れないか? 更新日:2022年7月30日 公開日:2019年9月2日 ライトタックル さて、知床の旅2日目(8/27)は、羅臼の宿をチェックアウトして、知床峠を超えてオホーツク海側のウトロへ。 ここからは家族のニーズ(=いいホテル、贅沢ゴハン)を満たしつつ、マヅメ時だけカラフトマスを追いかける。 まあ、家 […] 続きを読む