夏の粟島、ヒラマサは小さい? 更新日:2020年10月2日 公開日:2018年9月14日 ショアGTロッド開発記離島遠征 待ちに待った9月。 日本海の粟島へ行ってきた。 始発の新幹線で上野から新潟へ、 新潟からは特急で村上へ、 村上からはバスで岩船へ、 そしてフェリーで粟島へ。 この乗り継ぎで、13時には海に立てた。 この乗り継ぎの良さは、 […] 続きを読む
試作ロッドを持って粟島へGO! 更新日:2021年10月16日 公開日:2018年4月26日 ショアGTロッド開発記釣果報告 出来上がった3ピースのショアGTロッドの試作を持って、粟島へ行ってきた。 カーボンの筋肉だけ。まるで、パンツ一丁のボディビルダーのようなロッド。 魚は、出ない。。。 1ヶ月早いフライングだったみたい。 刺し網漁には、ヒラ […] 続きを読む
9月の粟島でヒラマサは釣れるのか? 更新日:2021年7月23日 公開日:2017年9月27日 ショアジギング離島遠征 この前の6月の佐渡遠征の時に、地図を見ていて 「あれ?こんなところに島があるの??」 って、佐渡の東側に見つけた小さな島、粟島(あわしま)。 当然、ここにもヒラマサいるっしょ! と思い、情報を探してみるも、あまりめぼしい […] 続きを読む
【佐渡島遠征】トビウオを追うモンスターヒラマサ 更新日:2020年10月1日 公開日:2017年7月1日 ショアジギング離島遠征 なんだか最近、トビウオを想像しただけで、脳内に快感物質が分泌されるようになってしまったらしい。 トビウオが飛ぶ、その下には空腹の巨大魚たちがたむろする。 この季節、トカラだけでなく、佐渡にもトビウオが産卵のために接岸する […] 続きを読む