BigFishGo 道なきところに道をつくる

遠征で巨大魚を狙うための、マルチピースのショアGTロッドを開発し、BigFishGoを立ち上げました。開発記もご期待ください^^

「世界釣行記」の記事一覧

【コスタリカ遠征】釣り禁止エリアを回避して、Jacoの磯・Queposの磯を巡る

ここまでで、事前にリサーチして目星を付けてきていたポイントは尽きてしまった。 地形的に良さそうに見える場所は、だいたいナショナルパークになっていて、釣り禁止エリアになっているところも多いから、ポイント探しも難しい。 事前 […]

【コスタリカ遠征】太平洋側のルースターフィッシュに狙いを切り替え

コスタリカ大西洋側でのアトランティックターポンは、スッパリと見切りを付けることにした。 このカリブ海上の低気圧が居座っていては、釣りが成立しない。 カリブ海側の別の場所で、もう2泊の宿を昨夜予約したところだったが、損切り […]

【コスタリカ遠征】大西洋のアトランティックターポンと太平洋のルースターフィッシュを狙える国へ。

今回の旅の行き先は、コスタリカ。 レンタカーを借りて、家族でコスタリカを巡る旅。 なぜ、コスタリカを選んだのか? というと、大西洋側のカリブ海ではアトランティックターポンを、太平洋側ではルースターフィッシュを、と2本立て […]

【マグネティック島釣行】ヒュージサイズのクイーンフィッシュをキャッチ!

さて、はじめて訪れた国の、はじめての離島で、どうやってポイントを絞り込んで行くのか??魚にたどり着くのか? 考えていたこと、実際にやってみたことを書きつつ、記録と考察を残しておこうと思う。 2024/04/13 朝はPi […]

グレートバリアリーフで、ショアGTの釣りがしたい!マグネティック島へ

グレートバリアリーフで、ショアGTの釣りがしたい! こんな想像から始まったのが、今回の旅。 でも、メディアなどでもオフショアのGTフィッシングの映像は見かけるけど、陸っぱりの釣りの話は見つからない。 それで、調べてゆくう […]

【スリランカ鉱山&釣り旅】破綻した国を訪れる。国の破綻って何なんだろう?

今回の旅には、いくつかのテーマがある。 なにしろ、11日間もの期間を取っているわけで、複数のテーマ、複数の目標、複数のミッションを設定した。 もちろん、途中でテーマやミッションは更新したりも、付け足されたりもする。 そん […]